:)★活動50日目 初めてのICT授業見学

Mulibuwanji?お元気ですか?

 

勢いだけが取り柄の、青年海外協力隊ザンビア派遣PCインストラクターのゆきちです。

 

昔っから、勢いだけが取り柄なのですよ。よく見切り発車の蔵本って言われてました。

 

で、早速、勢いかましました。

 

気付けば、

 

来週の月曜日から1クラス授業担当することになってしまいました。笑

 

 

元々、赴任して先生から現状や悩みを聞いてみて、課題は『一人しかICTに対して十分な知識がないため、生徒を一人一人みれないから教えれるほどの知識を持った教員を増やしたい。』という部分かなーと感じたので、私は「前の週にミーティングを設けて次週の授業構成提案や確認と授業のフィードバック」「教員に対して定期的なワークショップ」をしていくのが良いね。と2学期が始まる前に先生と話し、私自身は直接生徒の授業は持たずにいく方向で進んでました。

 

 

それが、どうしたもんか・・笑

 

 

 

 

 

今日、やーーーーーっと初めての授業見学。

 

本当は水曜から授業見学のはずが・・新しいPCが届いてセッティング&PC教室の大掃除。

 

そして昨日木曜日授業行く気満々。しかし授業前にJICAの職員の方が私の学校に来て下さってるとのことで校長室に挨拶しに行き、少し一緒に話をしていたら・・校長先生と教頭先生が『今、隣の学校にたくさんの人が来てるからYukiも行こう。Teatimeだ!!hahaha』みたいに言ってて(多分)、 「私、今から授業があるので難しいです・・」といっても『大丈夫!すぐだから!』と言われ、結局拘束時間6時間。ええ、普通に会議に参加しました。確かにTea timeもあったし、ランチのシマもタダ飯だったのですが・・楽しみにしていた授業見学できず・・

 

そんなわけで本日やっと初授業見学

 

木曜日は授業がフルで入っているので、座学も実技も両方あり、そして全クラスの授業があるのですべての様子が見れました。

 

私の任地MoombaPrimarySchoolは、Grade9年生が情報処理の対象で、大体1クラス40名ほど。名前のABC順にクラスが編成されています。クラス名は、9K・9P・9T・9R。(9A・9B・9C・・って感じかと思いきや、、このクラス名の由来は謎です。)

 

まずは、座学授業。こちらは40分しかありません。

しかもザンビアの学校移動教室の時間確保されてないから100%遅れてくる。から始められるの10分後くらい。となると、授業たったの30分。少な・・!!!!

 

今週から座学は「マルチメディア」について。パワーポイントで教材を作っていて・・事前に確認したときに「独学なのにパワーポイント資料よくできてるなぁ」と感心しました。

 

ICT(情報処理)は先生が2人いて、1人は男性のマカワ先生。非常に意欲的で要請を出したICT教員。もう一人は女性でテンボ先生。他教科兼任かつ役職の教員。

 

マカワ先生は独学で資料を作っただけあってスライドと話す流れもスムーズ。生徒に質問投げかけながらやってってる。ただ、そこまで要らないんじゃ・・と思うくらい細かく説明。

 

一方、テンボ先生は、授業をしながらパワポ資料を始めて見る。まあベテランなだけあってすごいやってる風は出してるけど、実際パワポ資料読んでるだけだったり、自分で補って説明した内容がのちのスライドで詳しく出てきたり・・

f:id:yukichi_JPN:20170519052225j:plain

 

でもテンボ先生普段から教務厳しいのもあるし、平気で生徒の前でほかの先生怒ったりするから、生徒たちも「この人は権力がある」って分かってるためか、よく話を聞くし、反応する、むしろマカワ先生の授業よりも反応してる。そしてテンボ先生さすがベテランだなって感じで話し方に抑揚があったり、リアクションが大きいのでひきつけられる部分があってすごいなと思いました。

 

とりあえず、座学は言葉を理解させないといけないのでに下手に拙い英語の私が喋るよりも、このパワポをもとに先生たちが進めていくのが一番よさそうだな・・と感じました。

 

 

が、ここからですよ。

 

実技授業

 

こちらは2コマ続けての授業なので80分。だけど、大体遅れてくるのと、PCの起動云々で15分マイナス。大体65分くらいしか授業はできません。

 

それもあってか・・なのか・・実技レベルの低さが半端ない!!

 

ザンビアはterm1(1学期)が1月から始まるので、この子たちは1月から3月PCの授業を受けてるわけですよ。しかもMSwordをやったとのこと。

 

それなのに「この期に及んで、こんなことが分からないのか!!」ってことのオンパレード!

 

例えば

 

①電源の入れ方が分からない。

②マウスの持ち方が逆さ。(クリックする方が体を向いてる。)

③マウスの指の位置が謎。(右クリックのところに人差し指と中指。)

④左と右がよくわかってない。

⑤マウスを使うときはキーボードを片付ける(これ何十回も繰り返すことになる。)

⑥キーボードもマウスのすべて右手。そして人差し指タイピング。

 

などなど・・上げだしたらきりがない。もう、突っ込みどころ満載すぎて英語じゃコメント思いつかんくて、ついつい日本語でつっこみまくって「はぁ?」って顔されてました。。笑

 

 

とりあえず、名前を入力するのに1分。1単語入力するのに1分。と・・

 

 

あぁ、こりゃ確かにTerm1の成績、合格者1人になっちゃうわ。笑

 

 

だけどこれに対する先生、、、

 

「急いで!」

「何でわからないの!!」

「右じゃない!左!!(ぱっちーん!)」

 

どんどん怒鳴るし、どんどんたたく・・・

 

あぁぁぁぁ、これが噂のアフリカの教育。。。

 

日本見たいにテキストや問題が1人に1つないので、例えば資料を作るお題だとしても、入力する文章や問は口頭で言っちゃう先生。そして時間がないからとタイピング遅い子は置いていく。。

 

 

よって・・授業ついてってんの、10人くらい。4分の1。

 

フォローしようにも、それについていけない子は次入力する文がわからず、ぽかーんと座ってるだけ。

 

 

それでも文句言わないザンビアの子たち、すごいな。。

 

日本やったら確実先生に文句出たり、ひどいときには親からクレームもんやわ。笑

 

 

とりあえず、今日は何も言わずに、課題点だけメモメモメモメモ・・・

 

いや待てよ。これ、根本から解決すべき点がたくさんあるんじゃ??

 

そして、これ今から先生に言ったところで、このレベルの生徒たちを底上げするのは先生たちもすぐには改善できんくない??

 

でも時間ないし・・進めるしかないし・・

 

 

紋々と考え、ついに口から出た私の言葉・・

 

「1クラス私に任せてくれないですか?」

 

言ったあと、自分でも驚き。

 

 

 

でも、10月の1週目に卒業がかかった最終試験があるのに対し、このterm2は8月の中旬まで。1ヶ月の休みを挟み9月にterm3始まって2週後には最終試験。

 

それなのに、この基礎ができていない状況をほったらかしにして進めても意味がないと感じたのと、何より楽しいと感じて授業を受けている子が少なすぎる・・

 

確かに農業ばかりのこのザンビアの村でICTを学んだところで卒業試験のため以外にあまり活用性がないけど・・

 

 『PC使えるとこんな便利なんだ!』

『私PC得意かもしれない。仕事にしたいな。』

『僕PC好きだからもっと勉強したい。』

 

とか・・なんでもいいからPCに対してプラスの感情が生まれたら、生徒たちにとって授業に楽しみと自信が増えるんじゃないかって思って。将来実現できる希望かどうかは別の話として。。

 

ほんなら丁度、まだ第一回目の授業が終わってないクラスが月曜日に控えてたので・・名乗り出てしまったわけです。

 

まあ、授業始まってみたら多分上手くいくはずもなく、とにかく英語で指示することにいっぱいいっぱい・・になっちゃいそうやけど。。笑

 

 

ここに記すことで、後々振り返ってるときに「そうやったそうやった」と我に返れるようにしとこう。笑

 

 

てなわけで、夕方からもっぱら授業の計画練ったり、教材作成。

 

マウスの使い方のスライド作成、タッチタイピングのムービー、キーボード表作成・・。

 

PC教室の使い方も、やっておきたいんだよねー。

 

なんたって、備品に対して、

f:id:yukichi_JPN:20170519052424j:plain

f:id:yukichi_JPN:20170519052416j:plain

 

そして、前職のころから決めてる生徒に対する教務ポリシー「名簿見ずに顔を見て名前を呼ぶこと」。

 

そのために名簿作成・・いや待って、やばい。ポリシーとかかっこいいこと言ったけど、似た名前ばっかで全然覚えれん。。。さらには、顔みんな同じに見える・・・

 

しかも、今日全クラス見た感じ、私が持つ予定のクラスが一番ヤンチャな子が多い。特に男子。

 

今日も他のクラスの生徒が授業してるとき、はやめに移動教室に来た彼らは、暇つぶしにいたずらを始め、元々乱雑に置かれてた他クラスの靴の配置を笑いながら

f:id:yukichi_JPN:20170519052228j:plain

ぐっしゃぐしゃ~~~!に。

 

私がいたずらに気付くと笑って走って逃げやがった。。。

 

「こりゃ指導し甲斐がある・・」

 

と、久しぶりに鬼の蔵本のスイッチオン

 

 

蔵本的教務。いきなり どん! と行かずに、まずはチクチクいきます。←

 

逃げた生徒たち戻ってきて、びっくり。

 

だっていたずらした靴が・・

f:id:yukichi_JPN:20170519052232j:plain

(・・いたずらする前より綺麗になってる・・)

 

 

そして何事もなかったかのように彼らに向かって私、

「good morning~♪(👈スーパー笑顔で)」

 

 

生徒、苦笑。

 

 

 

ゆきちせんせー、あげいん。

 

ふふふ。 

 

 

 

 

 

 

 

協力隊のblogを他にも見てみたいひとはポチっと♡↓

 にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村